ハツレポ 鹿児島 後世に伝えたい“克灰袋”に込められた鹿児島県民の想い 柴田和枝 2021年1月15日 5年前に鹿児島県出水市の実家へ帰省した際、桜島の撮影スポットの1つであり、薩摩藩の島津家の大名庭園として有名な鹿児島市の「仙厳園」に行くことに。 「この黄色い袋なんだろう?」 園内を歩いていると、克灰袋(こくはいぶくろ) … Read More 柴田和枝 第1期ハツレポーター / 和歌山県田辺市 出身は鹿児島県で、大学時代は岡山県におりました。現在は田辺市の「Bar Oct.」に勤めています。今の目線でふるさとを見てみたい、そして地元を、ふるさとを、もっと好きになりたいという思いから、参加させていただきました。これからどんなローカルな話題が出てくるのかワクワクしています。
ハツレポ ゆく年くる年ハツレポ 和歌山 バーで年越しそば!? 田辺市の駅前で過ごす心身ともに温かい夜 柴田和枝 2021年1月8日 「バーに年越しそばがある!? しかもお雑煮まで!?」 これまで年末は、家族で過ごすか、1人でろくに料理もせずに家でごろごろ過ごすかしていた私には、どれだけ衝撃だったことか。まさか大人の空間であるバーで、お酒を楽しみながら … Read More 柴田和枝 第1期ハツレポーター / 和歌山県田辺市 出身は鹿児島県で、大学時代は岡山県におりました。現在は田辺市の「Bar Oct.」に勤めています。今の目線でふるさとを見てみたい、そして地元を、ふるさとを、もっと好きになりたいという思いから、参加させていただきました。これからどんなローカルな話題が出てくるのかワクワクしています。
ハツレポ 和歌山 気付けた身近な幸せ。上富田町上空に現れた、晴れ渡る青空と白い雲 柴田和枝 2021年1月4日 眼前に広がる、青空と白い雲に心奪われました。 雲だけが広がる空、雲一つ無い真っ青な空は見たことはあっても、真っ二つに割れたような空に出会ったのは初めての体験。 その時なぜか、人生の悩みで頭がいっぱいになり、空を眺める余裕 … Read More 柴田和枝 第1期ハツレポーター / 和歌山県田辺市 出身は鹿児島県で、大学時代は岡山県におりました。現在は田辺市の「Bar Oct.」に勤めています。今の目線でふるさとを見てみたい、そして地元を、ふるさとを、もっと好きになりたいという思いから、参加させていただきました。これからどんなローカルな話題が出てくるのかワクワクしています。