
2025年2月3日、立春を迎えたこの日に筆者は岩沼駅から西へ歩いて40分程度の場所にある金蛇水神社を訪れた。この日は平日にも関わらず巳年御縁年ということもあってなのか、参拝する人々が多く見られた。
干支の巳(蛇)は縁起が良く、金運にも関係することもあってそのせいか毎月1回は参拝に訪れる人もいる。この日訪れた仙台市若林区に住むある女性は毎月1回通っていて、特に、今年は巳年ということもあって「将来に向けた新たな準備をしたい」と話した。










金蛇水神社の飼育費用の協力の下、仙台市太白区の八木山動物公園では国の天然記念物「岩国(山口県)のシロヘビ」が12月まで見られる。

ともかく、巳年の今年は蛇に関連する内容の催しが見逃せない。金蛇水神社と八木山動物公園を訪れ、(八木山動物公園にて)展示されている「岩国のシロヘビ」を見て機運を高めてほしい。
※2025年2月3日すべて筆者撮影