
東京から北へ約300キロ。タイミングを逃すと次の列車が来るまでなんと5時間。終電を逃したような絶望を昼間に経験できる米沢の秘湯のひとつが滑川(なめがわ)温泉だ。

そのうえ、駅前にはコンビニもタクシーもなく、温泉までの移動手段は送迎車か自分の足のみ。叫んでも返ってくるのは山びこだけという環境で、車がやっとすれ違うことができるほどの道にはガードレールもない。

冬季は深い雪で閉鎖されるうえ、携帯電話がほとんど使えないこのエリアは、現代の喧騒(けんそう)から離れた「秘境」と言える。

ここにある旅館福島屋は、約250年前に開湯され、それ以来、多くの人々に癒しを提供してきた。自然に囲まれた露天風呂では、自家源泉から湧き出る天然温泉を楽しむことができる。特に周囲には日本の滝百選にも選ばれた大滝をはじめ、多くの滝が点在しており、豊かな自然と調和した時間を過ごすことができる。こうした環境は、スマホやインターネットに依存する現代人にとって、心身のリフレッシュにはもってこいだ。


電力も自家発電でまかなっており、冷蔵庫もない。そのため、電力が途切れることもあるが、これが都会生活では体験できない不便さを味わわせてくれる。

滑川温泉は、まさにデジタルデトックスにピッタリの場だ。コンビニはなく、スマホやネットも使えないため、自然に包まれた環境で心身をリセットする絶好の機会となる。通知に煩わされることなく、普段忘れがちな自分自身や大切な人との対話に集中できるのだ。この不便さこそが、滑川温泉の最大の魅力であり、都会の生活に疲れた人々にとって心地よい解放感をもたらしてくれる。

道中の難しさ、不便な施設、そして携帯電波の届かない環境。それでも滑川温泉を訪れる価値があるのは、この「秘境」が都会の喧騒から離れ、心と体にたまっていた疲労やストレスから解放される場所だからだ。不便さを超えてたどり着いた先に広がる自然の美しさと川のせせらぎ、そして天空を仰ぐ温泉の心地よさは、まさに楽園のような時間を提供してくれるだろう。

都会の喧騒の中で心と体の疲れを感じたとき、ぜひ滑川温泉を訪れてみてほしい。不便さを楽しみながら、自然との触れ合いを通じて、心の疲労やストレスから解放される時間を体験できるだろう。