「山形でもeスポーツを広めたい!」ゲーム用の設備が充実、快適にeスポーツができる「YES*7」【山形県山形市】

1 min 11 views

山形市にある「YES*7」は、「eスポーツを山形に広め、eスポーツに限らず新しいデジタル技術を学べる場所を作りたい」という思いで、7個の「s」を特徴に運営されている、eスポーツをテーマにした施設です。

運営する株式会社サム・コミュニケーションズ、メディア事業部 部長の新関俊太郎(にいぜきしゅんたろう)さんにお話をお伺いしました。

「YES*7」はハイスペックなパソコンが完備されていて、VALORANT(ヴァロラント)やリーグ・オブ・レジェンド、原神、雀魂など、自分のやりたいゲームが幅広くできるところや、プログラミング教室やYouTubeの配信など、場所を貸し切ってイベントを行うことができるところが特に魅力です。

お客様との関わり合いを大切に、新しい技術をたくさん学び、2025年8月で5年目を迎える「YES*7」。施設コンセプトとして「YES*7」の「s」には7つの意味が込められています。

1.Sports- 競技として娯楽としてビデオゲームを気軽に体験できます。
2.Space- 初心者から上級者の配信利用まで幅広いニーズに応えられる施設環境。
3.Shop- ゲーミングPC・ゲーミングデバイスの展示販売。
4.Stadium- イベントの開催や展示会場としてご利用いただけます。
5.School- eスポーツ教室・体験会の開催。
6.Squad- ゲームを通じてコミュニティ形成の支援をします。
7.Support- eスポーツの普及活動を支援致します。

これらを通して山形のeスポーツに携わるYES×7を山形市の七日町で創出しています。 

新関さんは「これからもeスポーツを山形に広め、もっとイベントを開催したい」と話してくれました。

菊地幸也さんの投稿

情報

YES*7
住所:〒990-0042 山形県山形市七日町2-7-43 虹の街パーキングプラザ1階 北側
電話番号:023-616-7078
営業時間:平日(月-金) 12:00〜19:30/土・日・祝 12:00〜21:00
HP:https://yesssssss.gg/
Instagram:https://www.instagram.com/yesssssss.7/

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。

今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。

その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。

生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です