寝転んで癒しの景色を独り占め。人気急上昇の九十九島!【長崎県佐世保市】

1 min 16 views

リアス式海岸による208もの島々を有する九十九島(くじゅうくしま)は「西海国立公園」、「世界で一番美しい湾クラブ」の指定を受けており、人気急上昇の場所となっています。悠久の歴史と自然と文化が織りなす極上の絶景を堪能しませんか?

芝生に寝転んで空、海、島、山の景色を独り占め

寝転がるのにおすすめの芝生

九十九島観光公園では芝生に寝転んで360度の「空」、「海」、「島々」、「日本版スイスのマッターホルンのような山」などのパノラマを眺めてみませんか?入園料は無料です。

3つの展望所からも季節を感じる絶景が見られる

展海峰(てんかいほう)からは佐世保市街地、九十九島を南側から一望できます。そして春には「菜の花」、秋には「コスモス」とそれぞれ約150万本の花が咲き誇ります。

船越展望所からは九十九島が一番間近に見られ、迫力ある眺望が待っています。夕日の沈む位置が季節により変わり、その風景は見事なものです。

弓張岳(ゆみはりだけ)展望台からは佐世保市街と海上自衛隊、米軍基地の艦船、クルーズ客船、大型クレーンの造船所、九十九島が眼下に広がります。夜景は99万ドルといってもおかしくないファンタジックな眺望が楽しめます。

遊覧船のUターン運行は最大の見せ場!

九十九島パールシーリゾートでは遊覧船「パールクィーン」に乗り、九十九島の島々を手に取るような景色が楽しめます。島の中での「Uターン運行」は最大の見せ場です。

九十九島は208の島々が織りなす絶景が楽しめる長崎県佐世保市の人気スポットです。芝生で寝転びながらのんびり過ごしたり、展望所から四季折々の景色を楽しんだり、遊覧船で間近に迫る島々を堪能したりと、多彩な魅力が満載です。

ローカリティ! 佐世保小値賀

ローカリティ! 佐世保小値賀

「ローカリティ!佐世保・小値賀」は、公益財団法人佐世保観光コンベンション協会様・株式会社ゼンリン様そして弊社、合同会社イーストタイムズの3社が協同で行った「『海風の国』魅力発掘発信ワークショップ」をきっかけに始まりました。
佐世保市や小値賀町をふるさとだと思う皆様と一緒に、当地域の魅力を発掘・発信しています。観光資源だけではない、地域に関わっているからこそ知る魅力を届けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です