温泉も入れて漫画や飲み物も楽しめる!?おふろcafe「yusa」【山形県山形市】

1 min 29 views

山形市にある黒沢温泉悠湯の郷ゆさは、昔からある施設で、地元の人達にも知ってほしいと思い、社員の飯野誠(いいの・まこと)さんに取材しました。

黒沢温泉を盛り上げるため公共の施設を買い取って始めたのが2008年だそうです。施設の中を改装し、おふろcafe「yusa」を2022年12月16日にリニューアルオープン。温泉も入れてロビーの自由スペース内では約8000冊を超える本や漫画などがどこでも読み放題で飲み物が無料で飲めるサービスもあります。

ボールプールや絵本など、小さいお子様も楽しめるキッズスペースもあり隣の部屋は大人も休める休憩スペースもあります。

温泉の中からは、自然な景色が眺められリラックスでき心やすらぎます。
レストランのメニューを季節ごとに変えて、しかも毎年違う工夫をしています。

サウナラウンジもあり男女で一緒やお一人でも友達同士でも家族でも楽しめます。
飯野さんは「会社として、宿泊の方も日帰りの方も満足していただけるように頑張る」と話してくれました。

伊達光汰さんの投稿

情報

悠湯の郷ゆさ
住所:〒990-2311 山形県山形市黒沢319−2
電話番号:023−688−6800
営業時間:
日帰り入浴:時間制120分コース
平日 大人¥770 小人¥330
土日祝 大人¥880 小人¥385円
フリータイムコース
平日大人1408円 小人704円
土日祝 大人 ¥1,738  小人 ¥869(10時半〜22時最終入館21時)
おふろcafeURL:https://www.dosayusa.jp/ofurocafe/       
悠湯の郷URL:https://www.dosayusa.jp/


惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。

今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。

その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。

生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です