東京都葛飾区亀有生まれ、満3歳からずっと東京都足立区在住。本業の集客目的ではじめたツイートで1000日間、100文字3投稿を継続したTwitter継続おばちゃん。合計30万文字の発信から文字で人と繋がる楽しさ発見。現在母の自宅介護中『書くなら自分の時間で出来るよね』とライティングを学ぶ。書く事で共感の輪を拡げます。
「ローカリティ!高槻」は、株式会社JTB様と弊社合同会社イーストタイムズが運営する「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」の一環として行われた「高槻市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」から生まれたブランド・ハツレポを紹介しています。参加者である地元事業者が自社(商品)の魅力を主体的に情報発信を続ける仕組みを構築することで、地域内外の人が高槻市や高槻で育まれた返礼品に想いを寄せるきっかけとなり、“高槻ファン”とその地域を“ふるさと”と想う人=関係人口の創出・拡大をめざします。
「ローカリティ!苫小牧」は、株式会社JTB様と弊社合同会社イーストタイムズが運営する「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」の一環として行われた「苫小牧市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」から生まれたハツレポを紹介しています。参加者はワークショップを通じて情報発信スキルを学び、地域レポーターとして住民しか知らないの魅力の可視化と発信を行うことで、県内外の苫小牧市ファンを創出し、関係人口増や移住定住につなげる取り組みです
「ローカリティ!白浜」は、株式会社JTB様と弊社合同会社イーストタイムズが運営する「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」の一環として行われた「白浜町ローカル魅力発掘発信ワークショップ」から生まれたハツレポを紹介しています。参加者はワークショップを通じて情報発信スキルを学び、地域レポーターとして住民しか知らないの魅力の可視化と発信を行うことで、県内外の白浜町ファンを創出し、関係人口増や移住定住につなげる取り組みです