沖縄県は2023年度、たくさんの「お宝=魅力」をもつ離島各所の事業者さんたちが、SNSなどの『デジタルツール』を利用してさらに魅力的な発信をしていけるように「沖縄県主催🌺価値を伝えて売りまくるためのデジバズ講座」という取り組みを行っています。今回の投稿は、宮古島観光協会で観光事業やふるさと納税の事業などをとおして宮古島の観光関連事業を盛り上げる宮古島観光協会の下地達樹さんの投稿です。

宮古島観光協会では絶景の魅力や特色ある特産品などをとおして、宮古島市の地元の方や宮古島に訪れてくださる観光客のみなさまに島の価値を伝えています。

食の地産地消をひろく進めるには、食べる人と作る人・作られているものの距離が縮まることがもっとも大切です。島の食や生産者の方々と食べる人が交流する場所を作ること、そして、子どもたちにも島の貴重な食材に触れる体験を通して、食への興味や関心を持ってもらうことを目的としてマルシェの運営をお手伝いしています。

島の食材を買ってみよう!売ってみよう!
野菜・魚・肉・加工品など各ジャンルのミニ店舗を集めたマルシェイベントです🥕🥕
来場者のみなさんには「しまさんカード※」を配布し、カードに記載された「質問」をきっかけに、生産者(販売者)とコミュニケーションをとりながら島産食材を購入することができます👨🌾✨








また別途設置された「こどもブース」では販売員として販売体験もできちゃいます👏👏
島の食材を通して生産者の方々と食べる人が交流でき、子どもたちには島の食材に触れる体験を通して、食への興味関心を持ってもらいたいとの思いから企画したイベントとなります🥕🥕
ぜひご参加ください✨

情報
【開催月日】
令和6年2月18日(日)10時〜13時
※時間帯は変更になる可能性があります。
【会場】
上野公民館(宮古島市上野字野原708-1)
【対象】
小学生以下のお子さん連れのご家族(個人参加も可)
【参加費】
無料
【主催・運営】
主催:宮古島市
運営:しまさんフレンズ
★出店者募集★
募集期間:令和6年1月22日(金)〜1月31日(水)
対象:下記の要件に該当する事業者
・島産食材(野菜・魚・肉など)を生産または販売している(常温販売)
・島産食材を加工、製造した食品等を販売している(常温販売)
・本イベントの主旨に賛同・協力することができる
※ 本イベントは島産食材の魅力を発信しながら、地域の生産者と食べる人をつなげることを目的としたイベントです。販売も行えますが、食べる人と繋がることが主目的のイベントであること、ご理解のほどよろしくお願い致します。
出店費用:無料
応募方法:宮古島市役所産業振興局までお問い合わせください。
連絡先:0980-73-1919(局直通) 担当:北林・三上
宮古島観光協会
Instagram
https://www.instagram.com/miyakokankou/#
〈今回の投稿〉
https://www.instagram.com/p/C2bPgy9yoGZ/
宮古島観光協会 下地達樹さんの投稿
#島産に島消#しまさんにしましょう#地産地消 #宮古島イベント情報 #宮古島 #宮古島観光 #宮古島観光協会 #宮古島旅行 #宮古島グルメ #宮古ブルー #伊良部島 #来間島 #池間島 #沖縄 #家族旅行 #okinawa #miyakoisland #Instatravel #mobipa #宮古島観光協会のおすすめ