「創立100周年の超老舗!」気さくな店主が経営し、お客さんとのつながりを第一にする魚屋、佐藤商店【山形県天童市】

1 min 18 views

佐藤商店は天童には数少ない魚屋で、なんと創立100年の超老舗(しにせ)です。筆者は、佐藤商店の佐藤てる子さん、佐藤隆司さんご夫婦にお話を聞かせてもらいました。

まさに地域に、お客様に愛されているお店だと取材でも端々から感じることが出来ました。

佐藤商店の魅力は、とにかくお客さん第一で経営していて、お客さんとのつながりを大切にするところです。その一つとして、佐藤商店は魚屋でありながらお菓子やアイス、野菜や果物など多種多様な商品があり、「お客さんに喜んでもらえるように多くの商品を扱っている」と語ってくれました。

また、インタビューの中で「スーパーなどの利便性にたけた店舗に負けずにやってこられたのは、お客さんとのつながりを大切にし、お客さんに助けられたから」という話を聞き、その絆の強さに感動しました。

この先どうしていきたいかという質問に対して「今後もあまり大きなことはせず、つつましく続けていきたい」と答えていて、その謙虚な姿勢も長く続く理由の一つなのではないかと感じました。

鈴木悠生さんの投稿

情報

佐藤商店
住所:〒994-0012 山形県天童市北久野本2-1-14
電話番号:023-653-2231
営業時間:月~土曜(09:30〜19:00)※日曜日定休

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。

今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。

その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。

生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です