寿司屋が作る絶品ラーメン!珍しい鯛だしラーメンが磐田で食べられる【静岡県磐田市】

1 min 114 views

静岡県磐田市小島にある「すし天やまだ」は、土日は寿司と天ぷらを中心に提供する居酒屋ですが、平日は「鯛そばのり」というラーメン屋として営業しています。

磐田JCのOBでありラーメン好きな大将が、得意分野の魚を使って研究・開発した鯛だしラーメンを提供しています。上品な鯛の風味が鼻腔をくすぐり、食欲をそそります。スープを口に運ぶと濃厚な鯛の旨味が口いっぱいに広がります。スッキリだけど旨味が凝縮された味わいは、鯛だしでしか味わえません。麺は様々な製麺所の麺を試食した結果、大将が「鯛だしに合う麺はこれしかない!」と選び抜いたこだわりの麺を使用しています。

寿司屋なので、セットの海鮮丼ももちろん美味しいです。

お近くに行ったらぜひ食べてみてくださーい!

平尾顕正さんの投稿

#魅力あふれる静岡
@2020locality

ローカリティ!静岡

ローカリティ!静岡

「ローカリティ!静岡」は、公益社団法人日本青年会議所東海地区静岡ブロック魅力あふれる静岡創造委員会と合同会社イーストタイムズが2024年3月31日に開催した、静岡の魅力を掘り起こし発信するワークショップ 「本当の魅力はあなたが知っている?!地元の魅力を発掘発信バズらせワークショップ」に参加した参加者のレポート(ハツレポ)を紹介しています。このワークショップは静岡県内の知られざる食の魅力を、情報発信スキルを学んだ上で、取材することを通じて、発掘・再発見しました。この取組みは、参加者の情報発信力を強化し、静岡県内の魅力を情報拡散することで、価値抽出と発信によって、静岡の郷土愛を持つ人を増やし、地域活性化につなげることを目指しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です