高畠一の魅力、たいようパン!代表作はチョコたっぷりのベタチョコ【山形県高畠町】

1 min 10 views
※たいようパン株式会社提供写真

ベタチョコは開いたコッペパンにクリームをたっぷりぬって、チョコがかかっているパンです。自分が小さい時から大好きで、食べたときにチョコレートと甘いクリームが口に広がって幸せだと感じていました。

取材先で筆者撮影
取材先で筆者撮影

大浦さんによると、1964(昭和39)年に誕生した当時はチョコレートは高価で貴重なイメージがあったため、子どもたちにチョコレートをたくさん使ったパンを食べさせたいという思いから開発したそうです。現在はパンの種類は50種類ほどあります。

取材先で筆者撮影

大河原壮太さんの投稿

情報

たいようパン直売所住所
住所:〒992-0344 山形県東置賜郡高畠町大字深沼2859-6
電話番号:0238-52-1331
営業時間:土日祝日 9時〜商品売り切れ次第終了
URL:https://taiyopan.com/1

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。

今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。

その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。

生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です