沖縄県は2023年度、たくさんの「お宝=魅力」をもつ離島各所の事業者さんたちが、SNSなどの『デジタルツール』を利用してさらに魅力的な発信をしていけるように「沖縄県主催🌺価値を伝えて売りまくるためのデジバズ講座」という取り組みを行っています。今回の投稿は、沖縄本島の本部港からフェリーで30分ほどの距離にある伊江島(いえじま)の大城農園で実家の農業を手伝い、トマトをメインとした野菜を育てて販売している大城恵里奈さんの投稿です。
目次
おいしいトマトが育っています!
真っ赤なトマト糖度も上がってます🍅

2月に入り、気温20℃超えが続き収穫量も安定してきました。

トマトは夏野菜と言われますが、沖縄では冬場の11月から6月くらいまで無加温で栽培されます。
昔ながらの方法で「旨み」にこだわっています。

実家の農業を手伝うために伊江島へUターンをしトマト栽培をはじめました。
天候に左右されやすく管理に手間はかかりますが、土に根をはりしっかり栄養を吸収し、沖縄の太陽で光合成することで「旨み」を増す昔ながらの土耕栽培と、種から育苗をし、自根苗で育てる「100%品種本来の味」にこだわって野菜の栽培をしています。

情報 大城農園
https://www.instagram.com/p/C26mkJtvjWl/
大城農園 大城恵里奈さんの投稿