全国にいるローカリティ!のレポーター(ハツレポーター)が、企業や地域とコラボして取材したローカル特ダネコンテンツ

「中国と沖縄の懸け橋になりたい」。中国人ならではの視点とデザイン力で、沖縄の魅力をアピール【沖縄県那覇市】
仲濱 淳

「事件未満のトラブル」を元警察官が収束へ。困っている人を究極の防犯で救い、加害者も被害者も生まない社会を目指して<株式会社ヴァンガードスミス田中 慶太さん>【東京都港区】
田口有香

3代目で築き上げたディスプレイ事業、世界的ブランドも手掛け、「人の目に触れる喜び」を【大阪府大阪市】
堀内優美

役者の代表が目指す“沖縄の俳優とクリエイターが輝く場”。映像武器に、解決したい地域課題とは【沖縄県那覇市】
仲濱 淳

リネンサプライ特化のシステム開発で顧客と「その先」へ寄与。元営業の代表が客を唸らせた仰天策【大阪府大阪市】
國府谷純輝

リニアで再開発が進む名古屋のビル再生で「あるべき未来」をリード。日本初フリーペーパー店も運営【愛知県名古屋市】
クリエイターズステーション

「あのチラシがなかったら…」会社を好転させたある社員の熱意。目指す新潟との‟共存共栄”【新潟県燕市】
コジマタケヒロ

「もったいない」から始まったパソコンリユース・Web事業や児童施設への寄付。その先の挑戦とは【石川県金沢市】
高井寧香

秋田の伝統を自分の手で。大館曲げわっぱ製作体験【秋田県大館市】
天野崇子

「異次元の発想で二次元の世界を表現」。クロスメディアで挑む「イジゲン」のデザインの真髄【広島県広島市】
クリエイターズステーション