「美味しいお米を食べたい人は私に相談してください」お米の専門店 平沢商店【秋田県秋田市】

2 min 482 views

〜この記事は、株式会社JTBふるさと開発事業部と合同会社イーストタイムズが共同で取り組んでいる「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」から生まれたハツレポです〜

 

「種類や炊き方を変えながら、365日、1日2回炊飯し自分で味わい、品質と特性を確認しています。美味しいお米を食べたい!という人は私に相談してください」

そう話すのは、「五ツ星お米マイスター」で、秋田県秋田市にある「お米の専門店 平沢商店」の店主である、平沢敦(ひらさわ・あつし)さん。

店内には、秋田県産米を中心に数々のお米が並び、ひとつひとつに詳しい解説があり、さらに、品種ごとの味の違いをグラフで分かりやすく表示。たくさんの種類のお米から、その日の気分や食事に合うお米を提案しています。

http://www.umaiokome.com/

ホームページには平沢さん実演の、美味しく食べるためのお米の研ぎ方の動画も紹介されています。

 

自身の足で得た知識と信頼を販売するお米屋さん 

平沢商店は明治38年創業。4代目である平沢さんが37年前に店に入った頃は、米の流通・販売は許可を受けた事業者に限られていたため、「営業しなくても米が売れた。なんて楽な仕事なんだ」と思ったそうです。

しかしその後、お米を販売する制度が変わり、スーパーなどでもお米の販売が許され、たくさんのライバルとの価格競争に勝たなければ、お店の存続が危ぶまれるような状況に立たされました。

「他とは違う、うちの店オリジナルの米で勝負しよう」

そこから平沢さんの努力が始まりました。

「産地や気候によって、同じ品種でも全く違う味わいになったり、水管理の仕方で、寒さや暑さから稲を守ることが出来るのです。自分の目で全て確かめています」

現在平沢さんは、春から秋にかけて県内の契約農家を訪ね、お客様の反応を伝え、具体的な栽培の方法など話し合いを重ねながら、農家とともに美味しさを追求する米作りをしています。

お客様、生産者をつなぐ、町のお米屋さん

お米離れが叫ばれる今、地域や学校などで、ご飯の栄養価や正しい炊飯方法、品種による食感の違いなどお米の素晴らしさを伝える「ごはん教室」を開催したり、昨今の健康志向に合わせて、米の栄養価を残したい方には「分づき米」をおすすめしたり、玄米食もサポートしています。

この作品は平沢さんの「お米屋さんとしての理想」の絵で、販売しているお米のパッケージにも使用されています。

平沢さんのいとこで、イラストレーターの平澤一平さんが、版木に彫った画に直接色付けしたものです。

「お米屋さんが、お客様と生産者を繋いでいて、みんなが笑顔になる『懸け橋』のような存在であり続けたい」と、平沢さん。

2019年に秋田県で3人目となる「五つ星お米マイスター」となった息子の敬太郎(けいたろう)さん、「三つ星お米マイスター」である奥様の清美(きよみ)さんとともに、平沢さんのお米の可能性を広げる活動はさらに広がっていきます。

天野崇子

天野崇子

秋田県大仙市

編集部編集記者

第1期ハツレポーター/1968年秋田県生まれ。東京の人と東京で結婚したけれど、秋田が恋しくて夫に泣いて頼んで一緒に秋田に戻って祖父祖母の暮らす家に入って30余年。

ローカリティ!編集部のメンバーとして、みなさんの心のなかのきらりと光る原石をみつけて掘り出し、文章にしていくお手伝いをしています。