地域をつなぐ、心のアンテナ。アマチュア無線でつなぐ地域とその先にある世界とは【福島県いわき市】

福島県いわき市を拠点に活動するアマチュア無線クラブ「いわきオーロラグループ」。30余年の歴史を持つ県内最大規模のこのグループの代表:太田 智(おおた・さとし)JI7XXH*さんに、このグループが歩んできた道のりやアマチュ […]

「子育ては大変」だからこそねぎらいが必要。子育てがしやすい秋田だからできる支援を【秋田県秋田市】

特定非営利活動法人あきた子どもネット(以下あきた子どもネット)は、秋田県を拠点に、子育て支援事業を幅広く展開しています。共働き家庭の増加により、仕事と子育てを両立する親たちの負担も増大しています。あきた子どもネットは、こ […]

苦戦する福島駅東口再開発、「あの頃のにぎわいはどこへ?」市民と行政の続く模索【福島県福島市】

県庁所在地である福島市。その中心部にあるJR福島駅は街の顔とも言える存在だが、ここ数年、大型商業施設の相次ぐ撤退により駅周辺地域に陰りが出てきている。そこで先月開催された市内在住外国語ガイドと市職員の意見交換会を通じて、 […]

冬に見つけた小さな秋【福岡県八女市】

2024年は紅葉の見頃が遅れているというニュースを聞いていました。どこかで写真が撮れるといいな、と思っていましたら、12月に思いがけないところで紅葉に出会えました。 1月も後半になり少し時間が経ってしまいましたが、冬の静 […]

「一本の木から森を育む」ブランディング。顧客の課題解決と生活者を豊かにするものづくりを【広島県広島市】

kirin株式会社 Shuji Nagato永戸 修司氏 “一本の木を植え、手入れをしながら育み、やがて林に、そして豊かな森へと広がっていく”。そういったイメージで企業の繁栄を願い、デザインとブランディングを行う広島県の […]

新着記事
編集部オリジナル
ローカルレポート