
純輝 國府谷
第4期ハツレポーター/栃木県茂木町出身。2021年6月より栃木市地域おこし協力隊として栃木市の寺尾地区をメインフィールドに活動している。情報サイト「テラオノサイト」の立ち上げ・運営やYoutubeにてローカルラジオ「ラジロー」を配信するなど情報や魅力発信を行っている。趣味はキャンプとサウナ。
「防災×サッカー×クエストで体を使って楽しく学ぶ」東京都が南葛SCとスタートアップとの連携でワークショップ開催【東京都葛飾区】
「プランターでメロンが育った!」自身の感動体験がきっかけで創業。育てるたのしさ・食べるよろこびをテクノロジーの力で届ける<プランティオ株式会社 芹澤孝悦さん>【東京都渋谷区】
「偶然の重なりを大切に」元バンドマンの代表が語るWeb制作の垣根を越えた事業展開【京都府京都市】
日本初のデジタルバンクで「未来の銀行」の実現へ。目指す金融を意識しないで購買ができる社会とは<株式会社みんなの銀行 永吉健一さん>【福岡県福岡市】
リネンサプライ特化のシステム開発で顧客と「その先」へ寄与。元営業の代表が客を唸らせた仰天策【大阪府大阪市】
「システムを通して企業の未来を変える」。“費用をかけない採用”で業界の変革へ<株式会社Payment Technology 上野亨さん>【東京都文京区】
環境省での“歯がゆさ”が導いた環境経営支援への道。「小さなモデルづくりで社会に大きな変化を」<株式会社エスプールブルードットグリーン 八林公平さん>【東京都千代田区】
「一回きりの人生だからチャレンジし続ける」徹底的な分析・効果検証をもとにしたキャスティング武器に「日本一のエンタメテック企業」へ【東京都港区】
「あくまで主役は地域の人!」観光の土台を作るまちづくり法人【沖縄県久米島町】
マンホールが合格のおまもり!?「落ちない」、「すべらない」合格祈願マンホール缶バッチ、配布中【栃木県栃木市】