ラスクを届けて半世紀「3世代に愛される、贈りものラスク」【山形県山形市】

1 min 140 views

山形市の住宅街の一角には、ふわりとパンの香りが広がる。

「シベール」は、地元の人々に長年愛されているベーカリーです。素材にこだわり、毎朝丁寧に焼き上げるパンは、どこか懐かしく、ほっとする味わいです。今回は、そんなシベールの工房を訪ね、そのこだわりと思いに触れてきました。

シベールは1966年の創業で、長い間おいしいラスクやお菓子・パンを焼いている山形では有名なお店です。ラスクは贈り物としても愛されていて、私も母からプレゼントにもらったことがあります。

食べるととてもおいしく愛情や想いが込められているように感じます。

シベールファクトリーの長橋貴志さんにお話をうかがったところ、「お客さんの『おいしいと』いう声や『また買う!』という言葉が一番うれしく、とてもやりがいを感じます」と、話してくれました。

また、シベールの魅力は山形の素材を使った商品が多く、地産にこだわっていて自然の味を生かした優しい甘さとパッケージが可愛く、お中元、お土産、お歳暮にもぴったりで幅広い人に人気があり女性の人気も高いところが魅力の一つです。

そして、シベールの理念は「また買いたい」「誰かに送りたい」と思ってもらえる商品づくり。その信念がラスクをおいしく安全な商品にしているそうです。

押切煌介さんの投稿

情報

シベール
住所:山形県山形市蔵王松ケ丘2丁目1-3
電話番号:023-689-1136
営業時間:9時~17時

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。

今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。

その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。

生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です