
ここは三県境。奈良県下北山村、和歌山県北山村、三重県熊野市の境界です。

三重県熊野市神川町神上にある七色ダムのダム湖の上にあって、国道169号線から眺めることができます。北山川のこちら側は奈良県と三重県との境界線で、はっきりとした尾根に引かれています。川の向こう側、奈良県と和歌山県とはぼんやりとした尾根が境界線になっています。

奈良県側には「これより北 奈良県」というようなことが書かれた石標があって、昭和3年の銘があります。
和歌山県・奈良県・三重県の3県で構成される三県境は他にもあって、全部で5ヶ所あるそうです。
紀伊半島魅力発掘隊Facebookより 2019年3月21日の投稿