全国にいるローカリティ!のレポーターやスクール参加者が執筆したローカル愛あふれるローカル特ダネ

石垣島の美しい海に浮かんで夕日や星空のパノラマの景色に包まれるぜいたくな体験を【沖縄県石垣市】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

久米島で琉装をまとい、ぶくぶく茶をたしなむ。沖縄の歴史文化をツアーや結婚式に盛り込んでお伝えしています【沖縄県久米島町】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

もっちもち麺の宮古そば。70年間愛されて島内シェアNo.1、「ハワイ製麺所」【沖縄県宮古島市】
田口有香

津堅島は観光地化されていない穴場がたくさん。他では味わえない夕日を見にきて【沖縄県うるま市】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

規格外で廃棄されていた北大東島産のじゃがいもで開発された特産品「ぽてちゅう」【沖縄県北大東村】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

街なかでもダイビング気分にひたれるしあわせTシャツ。見かけたら、うちで作ってるの!って思わず声をかけちゃいます【沖縄県石垣市】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

ここはキャロットアイランド!太陽・潮風・土壌の3要素が揃って生まれる最高の1本を作る津堅島ファーム【沖縄県うるま市】
藤木彩乃

「雪がないからこそ地域が一枚岩に」。異例の暖冬で積雪ゼロ開催となった横手のかまくら。逆境に負けず、祭りを形にした地域の団結力【秋田県横手市】
畠山智行

一晩に百本以上の流れ星を観測!小浜島でみたふたご座流星群【沖縄県竹富町】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』

目分量で作られ口伝えで受け継がれてきた来間島伝統の飲み物「みき」。島のオバァの思いを継ぎ、伝え、広げる【沖縄県宮古島市】
おきなわ離島発『私の事業は輝くお宝』