「海南市、紀美野町に冬のイベントを」きみの海南映画祭への思いを実行委員会会長・東山直美さん聞く【紀美野町・海南市】

1 min 156 views
きみの海南映画祭のパンフレットをもつ東山直美さん

和歌山県の紀美野町と海南市がロケ地となった映画を中心に約 30 本の映画が上映される第 1 回きみの海南映画祭が 2024年 1 月 25 日から約 1 ヶ月間開催されました。映画祭の会場になった spazio co.arancia(スパッツィオ コ.アランチャ) できみの海南映画祭実行委員会長、東山直美(ひがしやま・なおみ)さんにお話を聞きました。

「海南市、紀美野町に冬のイベントを」

1月21日のオープニングイベントの様子

東山直美さんは「カフェ*天花*」を運営し、普段から紀美野町、海南市で地域活性化の活動をしています。

海南市では「紀州漆器まつり」(11月)「かいなんお菓子祭り」(4月)「黒江めった祭り」(5月)などたくさんのイベントが行われます。しかし冬に開催するイベントがなかったため、有志で集まり映画祭実行委員会を立ち上げました。

実行委員会メンバーは平日昼間は仕事、夜や土日は映画祭運営の活動と忙しかったのですが「地元を盛り上げたい」「映画祭でたのしんでほしい」という気持ちでがんばっています。

「スクリーンに映る地元の景色見てほしい」

きみの海南映画祭のオリジナルグッズ

実行委員会のメンバーたちは 2015 年に制作された「ISHICHI」の撮影協力をしたのをきっかけに 「見栄をはる」「ひとつぼっち」「月」 の撮影協力をしました。撮影協力では小道具や出演者さんたちの食事の準備など様々なことをします。皆で協力してできた映画を映画館でみると、当たり前に思っていた地元紀美野町と海南市の街並みや自然の美しさを感じました。より多くの人に映画にうつる紀美野町や海南市をみてほしいという思いです。

「楽しんでもらえて嬉しかった」

オープニングイベントで挨拶をする東山さん

「はじめての映画祭開催で右往左往することも多かったです」と語る東山さん。特に冬場で会場が寒いという声もあったそうです。「至らないことも多かったですが、来年はもっとバージョンアップして開催します。ぜひ来年もきてください」と力強く語る東山さん。筆者も今から来年の開催が楽しみです。

久松公代

久松公代

和歌山県和歌山市

編集部校閲記者

第5期ハツレポーター/京都府宇治市産まれ。社会福祉士。父は大阪出身、母は東京出身で子どものころから地域による言葉の違いや風習の違いを感じてきました。和歌山市に移住して18年たちます。暮らして気づく和歌山の良さを伝えて行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です