
山形市の北山形駅から徒歩15分。多くの植物が華やかに出迎えてくれる「パティシェ・ル・ショージ」へ取材しに行きました。
スイーツの種類が豊富で、特にシュークリームへの想いが熱く、カスタードクリームの材料からそのカスタードを包む生地まで熱意が詰まっています。
人々に笑顔を届け幸せを運ぶ、子供からお年寄りまで気軽に立ち寄れるパティシェ・ル・ショージさんをご紹介します。

ケーキ屋さんだけどケーキだけじゃなくフルーツサンドや焼き菓子、杏仁豆腐など種類が豊富です。スイーツ好きにとって天国のような場所!宝石みたいに新鮮な果実がキラキラしていて、取材を忘れてしまいそうになるほど夢のようなひと時で、子供のようにわくわくしました。
ギフトの装飾も他の店より多めに作っているとのことです。リボンは独学で各々色の組み合わせなどを考えて、予算や相手の好みに合わせてお客様に親身になってラッピングをしてくれます。心のこもったとてもきれいな装飾にプレゼント相手は大喜び間違いなし!

店員さんのおすすめメニューを紹介します。

フルーツロール:シンプルですが、スポンジや生クリーム、カスタードが美味しくて、その良さが全部詰まっている一品です。

シュークリーム:サクサクした食感とごまの香りが口に広がる。鮮度のあるお菓子作りを基本としており、お客様からの注文を頂いてからクリームをつめています。

他には、スカイベリーを使ったショートケーキや、スカイベリーがバラの花弁のように華美に彩られているフラワードームなどがあります。

実際に店舗で売られているTOKYOシュー(カスタード)を食べてみました。
甘さ控えめのスポンジにたっぷり挟まれた濃厚なカスタードが口の中を幸せにしてくれます。サクッとしているシュークリームの生地が入っていて、食感が変わって美味しかったです。夏の暑さや気だるさもさっぱりなくなるぐらい満たされた気持ちになりました。
カスタードだけでなく、あずき・コーヒー・チョコ・クリームもあるので、ぜひ買ってみてください。
「パティシエは人々に笑顔を届ける仕事」と言われるように、「パティシェ・ル・ショージ」の店員さんが作り出してくれた幸せの素は、ケーキを選ぶ時間からその帰り道、食べる瞬間から食べたあとまで老若男女関係なく人々を笑顔にします。
この記事を読んでいる皆様も、ショーケース越しからも伝わってくる感動を味わってみませんか?
情報
パティシェ・ル・ショージ
住所:山形県山形市錦町12−13
電話番号:023−622−5322
営業時間:9:00〜18:00 ※商品がなくなり次第閉店
定休日:水曜
公式WEB::https://www.patissiere-shoji.shop/
Instagram:https://www.instagram.com/patissiereshoji/
菱沼琴羽さんの投稿