沖縄県は2023年度、たくさんの「お宝=魅力」をもつ離島各所の事業者さんたちが、SNSなどの『デジタルツール』を利用してさらに魅力的な発信をしていけるように「沖縄県主催🌺価値を伝えて売りまくるためのデジバズ講座」という取り組みを行っています。
今回の投稿は、今回の投稿は、沖縄本島から飛行機で30分ほどの距離にある久米島で福祉事業を展開する社会福祉法人久米島町社会福祉協議会 新長民江さんの投稿です。

久米島社会福祉協議会は沖縄本島から西に100㎞の場所にある離島「久米島」に事業所を構える福祉事業所です。福祉事業全般、また介護保険事業・認可保育園の運営をしています。
私たちは、その人がその人らしく生活できる様に、福祉事業を通し寄り添い、見守りながら支援を行っています。
2023年久米島最大の夏のイベントの様子を振り返ります。
9月9日(土)・10日(日)の2日間久米島まつりが、開催されました。

4年ぶりの大綱曳き。島民も観光客も参加し、5分間の攻防の末、西の勝利👏翌日は、みんな筋肉痛でした🤣
ディアマンテス ( DIAMANTES )ライブ🎤にはアフロ軍団も登場!!
ダンスタイムを、楽しみました。
愉快な仲間と盛り上がりました!!

社会福祉法人久米島社会福祉協議会
@kume.syakyo (プロフィール画面URL よりその他情報もご覧下さい)
社会福祉法人久米島社会福祉協議会 新長民江さんの投稿