
愛 昆
埼玉県川越市出身。前住地は山形県鶴岡市。会社員のかたわら、地域資源の掘り起こしとその魅力発信活動に取り組む。2023年、「誰もいなくなった町。でも、ここはふるさと~原子力発電所と共存するコミュニティで“記憶”と“記録”について考える【福島県双葉郡富岡町】」で本サイトのベスト・ジャーナリズム賞を2年連続受賞、また2024年、天文活動の報告・交流等を目的としたシンポジウムでの発表「天文文化史で地元の魅力発信?九曜紋が導く新たな誘客構想とは【福島県南相馬市】」で渡部潤一奨励賞を2年連続受賞。
台湾アイドルや多国籍グルメも 60団体参加の国際交流イベント盛況【福島県福島市】
福島の春の風物詩「雪うさぎ」 姿を現す 信夫山からくっきり【福島県福島市】
小室哲哉氏が植樹した“復興しだれ桜”、今年も春を彩る【福島県中島村】
巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】
街を彩るバスは“動く音楽館” メロディーバスがつなぐ音と人の物語【福島県福島市】
福島に“ピンクの山”出現!花見山は疲れた心を癒すみちのくの“桃源郷“【福島県福島市】
BEAMS JAPANが届ける「常磐もの」の魅力~震災乗り越えた福島の海の幸!【新宿区・福島県】
クリエイター育成塾「FUKUSHIMA CREATORS DOJO」初の都内展示会開催【渋谷区・福島県】
プログラミング×アート!ゲーム感覚で楽しめる「デジタル未来アート展」開催【福島県会津若松市】
ビジネスマンが見た東日本大震災—混乱の中で直面したビジネスの危機と突破口【福島県郡山市】