
純輝 國府谷
第4期ハツレポーター/栃木県茂木町出身。2021年6月より栃木市地域おこし協力隊として栃木市の寺尾地区をメインフィールドに活動している。情報サイト「テラオノサイト」の立ち上げ・運営やYoutubeにてローカルラジオ「ラジロー」を配信するなど情報や魅力発信を行っている。趣味はキャンプとサウナ。
「日本一早く収穫できる石垣島の米」耕作放棄地を活用したみやぎ米屋の米栽培!【沖縄県石垣市】
宮古島の畑から優しい味を提供「サツマイモの加工を通して農家さんを支えたい」【沖縄県宮古島市】
久米島からはじまる新時代の農業への挑戦!【沖縄県久米島町】
「移住支援を通して沖縄の大自然が培った伝統文化を守りたい」移住者支援と自然保護を目指すゆんたくガーデン【沖縄県石垣市】
「デスクワークは川で!」夏にぴったりの清流でワーケーション、栃木市出流川でやってみた【栃木県栃木市】
ヒーロー×食虫植物「食虫戦隊タベンジャー」食虫植物が虫を倒すストーリー仕立の展示、とちぎ花センターで開催【栃木県栃木市】
「まくら投げはスポーツだ!」修学旅行の定番を競技化、全国大会も開催 スポーツまくら投げの魅力とは!?【栃木県下野市】
「見ればいい恋できる!?」1151(い・い・こ・い)匹の鯉のぼり、うずま川を泳ぐ【栃木県栃木市】
「お客様に安心と安全を」創業当初から情報公開にこだわる理由【鹿児島県南大隅町】
「本物の味を守り、伝えていく」明治10年創業のお茶屋の使命【滋賀県野洲市】