
惺山高等学校&ローカリティ!スクール 「デジタルコミュニケーション」講義 ~あなたの好きを発信しよう~
「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。
今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。
その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。
生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!
山形で唯一KTMを取り扱ってる「KTM山形」【山形県酒田市】
「お客さまの満足のため、スポーツ用品の品ぞろえで東北No.1を目指す」カスカワスポーツ!!【山形県寒河江市】
「お客様の思いがお店の魅力!」大正初期からみんなに愛される老舗菓子店「十五屋本店」【山形県上山市】
誰でもお気に入りのパンが見つかっちゃう!?豊富な品ぞろえが自慢のパン屋「モントレーふくや」【山形県上山市】
毎週違った商品に出会える直売所「よってけポポラ」へ山形の美味しい野菜、果物を探しに行こう!【山形県東根市】
作るのに3日!?豚トロを1日40キロ使うチャーシュー!?こだわりのラーメンを味わえる「極中華蕎麦ひろた」【山形県山形市】
誰でも「自分らしい物」を見つけられる!優しい店主さんとほっこり空間「古着屋Drops」【山形県山形市】
実家に帰ったような安心感!どこか懐かしい思い出の味「桃花水」の秘密に迫る【山形県大江町】
そびえたつチャーシューはまるでダムの壁?!ど迫力な見た目のラーメンが人気!「らー麺山之助」【山形県山形市】
ラーメン消費量日本一の山形県で行列ができる、濃厚ゲソ天味噌ラーメン【山形県山形市】