全国にいるローカリティ!のレポーター(ハツレポーター)が、企業や地域とコラボして取材したローカル特ダネコンテンツ

微生物で育む自然栽培米 一時は農薬まみれ「長生きできないかも…」【滋賀県野洲市】
大石茜

富山市のシンボルをお酒に!? 日本酒でにぎわい復活へ【富山県富山市】
大石茜

「惚れこんだ味への情熱」が秋田の伝統の味を作る【秋田県大仙市】
天野崇子

8人のおばちゃん達が生み出した「ニンニク球」「なくしてはならない」おばちゃん達の技術を継承【福岡県大任町】
田口有香

ガブっ!豪快にまるかじりで召し上がれ しいたけ一筋の深山農園【兵庫県相生市】
阿部宣行

厳しい冬を生き抜く雪国の人の知恵「いぶりがっこ」は冬場の貴重な食糧【秋田県大仙市】
天野崇子

「塩は量るな」父の教えを守り続ける塩味と探求しつづけるポテト道【福岡県福岡市】
永山志穂

北海道の風土や開拓スピリットがビールに凝縮!SOCブルーイング【北海道江別市】
栗田宏昭

風光明媚の地・海南市黒江で古くから愛される地酒【和歌山県海南市】
野口千惠

世界中のお茶を美味しくする急須「有限会社丸よ小泉商店」【愛知県常滑市】
もとだてかづこ
