今まで出た味は約200種類!?道の駅寒河江のジェラート屋さん

1 min 290 views

【惺山高校 江口煌太郎さん】

山形県寒河江市にある道の駅寒河江チェリーランドには、手作りのジェラート屋さんがあります。

私が今回この手作りアイス屋さんを取材したいと思った理由は、幼少期にこのアイス屋さんでラフランスのジェラートというとても珍しい味を食べ、それがものすごく美味しかったのを覚えていて高校生になった今、そこに取材させて頂きたいと思い取材しました。

「この手作りジェラートは30年前に周りにあまりない手作りアイスを届けたいという思いで始められたそうです。このアイスは材料にこだわっているそうです」と今回取材したJAさがえ観光農業課課長の安孫子和枝さんは言います。「使用している牛乳は、ほとんど成分無調整の河北町の牛乳」だそうです。

「人気の味トップ3は1位ごま、2位つや姫、3位秘伝豆」だそうです。「季節によって出ている味も違い、毎日最低でも14種類のフレーバーがあり2種類選ぶことができます!2ヶ月おきに2種類の新フレーバーがでるのでそれを楽しみに来ている常連の方もいるそうです」と我孫子さん。今まで出た種類は約200種類を超えていて、その中には玉ねぎ味やなす漬けなど下の写真にあるようなとても意外な味もありました。

外国の方もフルーツ狩りをしたあとに立ち寄ることもあるそうです。「外国の方に人気なフレーバーはラ・フランスやさくらんぼなどの山形のフルーツや『日本に来たから』と米、ごまなど」ということです。

今回取材して食べたラフランス味と米味がすごく美味しかったのでオススメです!気になる味があったら試食できるとの事なので気になる味ががあったら行ってみてください!

  • 住所:山形県寒河江市大字八鍬字 川原 919-8
  • Tel:0237-86-3111
  • 営業時間 09:00~18:00
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

惺山高等学校&ローカリティ!スクール

ローカリティ!は惺山高等学校クリエティブコースのみなさんとコラボレーションをしました。
学生さんたちは、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を発掘、取材、記事制作、発信を行いました。

関連記事