
和歌山県白浜町日置川にある紀州梅ぼし専門店であるヤマイチ本店の社長の母「ことこばあちゃん」はとても料理上手。「ことこばあちゃん」の自慢料理は「らっきょう漬け」です。
食べた人はみな口を揃えて「こんな、らっきょう食べたことない!」と大絶賛します。
「ことこばあちゃんのらっきょう漬けを多くの方に食べて欲しい!」その思いから味を受け継ぎ、「おばあちゃんの田舎らっきょ」として商品化しました。


先代のことこばあちゃんが作る「田舎らっきょう」

ことこばあちゃんの地元である和歌山県産の2年もののらっきょうを使い、シャキッとした歯応えへのこだわりは手間を惜しみません。
美しい清流が流れる日置川地方で、2年間土の中で寝かし、ようやく採れるらっきょうは1年ものに比べて小粒で身がひきしまり、キメが細かく美しいです。それだけではなく手作業で甘皮をすべて剥き取るという作業は、とてつもなく手間がかかります。しかし、その手間を省いては、シャキパリとした食感のらっきょうにはなりません。
今は亡き、ことこばあちゃんの味と手法を受け継ぎ、変わらぬ味を守り続けてきたことで、「このらっきょうではないと!」とリピートするお客様が多くなってきています。

日置川は、山、川、香り、そこで採れる産物、そして作り出す人たち、すべて素晴らしいのです。そんな魅力あふれる日置川で作られた「おばあちゃんの田舎らっきょ」を、ぜひ一度手にとってみてください。それだけではなく、機会があればぜひ日置川までお越しください。日置川の魅力をきっと五感を使って体験できるはずです。

情報
ヤマイチ本店
- HP:https://www.umeichi.jp/
- 住所:〒649-2522 和歌山県西牟婁郡白浜町矢田176
- TEL:0739-52-2221
「おばあちゃんの田舎らっきょ」
- 250g 1,800円
- 500g 3,400円
- 1kg 6,000円
中山さんの投稿