700年、亡者と生者がともに踊り続けてきた日本三大盆踊り、西馬音内の夜の色と音【秋田県羽後町】

秋田県の県南に位置する羽後町は山と田園風景に囲まれた自然豊かな地域。羽後町には古くから伝わる西馬音内(にしもない)盆踊りがあります。 それは、日本三大盆踊りにも数えられ、700年もの時を越え、亡者と生者がともに続けてきた […]

ヤッショ、マカショ!街がひとつになる山形花笠まつり【山形県山形市】

筆者が山形に暮らして一年半。夏が近づくと心待ちにする行事がある。山形花笠まつりだ。今年で63回を数え、8月5日から7日までの3日間、市街地を舞台に開催された。平日にもかかわらず、県内外から多くの踊り手と観客が集まり、街は […]

五感で楽しむ遊園地のようなカフェ!楽しみ方はあなた次第のcafe rabistar【山形県山形市】

山形県山形市にある「cafe rabistar(通称 ”ラビスタ”)」。爽やかな店内でいただく、間違いなくおいしいプリンやスイーツ、クセになる甘みのあるランチを気軽に楽しめます。味も空気もメリハリがあって、まるで楽しい遊 […]

健康運動指導士ってどんな仕事?プロの指導で運動を始められる健康増進センターめぐみ【山形県山形市】

山形市にある健康増進センターめぐみの佐藤拓道(さとうたくみち)さんに取材をしてきた。取材した理由は運動が苦手な人や、どのように運動を始めれば良いかわからない人に対して、運動するきっかけやモチベーションを保つ方法を知りたい […]

秋田県少年野球発祥の地「かみおか嶽雄館」で日本野球の歴史を知ろう!【秋田県大仙市】

今年の夏も野球が熱い展開を迎えている。甲子園で行われた夏の全国高校野球では、沖縄尚学が西東京の日大三高を3対1で破り見事初優勝を果たし、メジャーリーグではパドレスと首位攻防戦を繰り広げるドジャースの大谷翔平選手が45号ホ […]

新着記事
編集部オリジナル
ローカルレポート