秋田県少年野球発祥の地「かみおか嶽雄館」で日本野球の歴史を知ろう!【秋田県大仙市】

今年の夏も野球が熱い展開を迎えている。甲子園で行われた夏の全国高校野球では、沖縄尚学が西東京の日大三高を3対1で破り見事初優勝を果たし、メジャーリーグではパドレスと首位攻防戦を繰り広げるドジャースの大谷翔平選手が45号ホ […]

林野火災と津波避難含む複合型災害についてもう一度考え直す・渡邉貴裕レポート【岩手県大船渡市】

2025年7月29日、筆者は約5ヶ月ぶりに大船渡を訪れた。 同年2月26日に大規模な林野火災が発生した同地では海水も利用して消火活動が続けられた。しかし、今もなお、林野火災による被害による爪痕は所々に残る。大船渡は201 […]

こだわり抜いたそば粉を100%使用し地元に愛されるそば屋「大石田そば きよ」【山形県大石田町】

「大石田そば きよ」、通称「きよそば」は大石田町にある地元に愛されるそば屋です。四代目である高橋厚志さんのお母さまのヨシエさんに取材しました。 私は幼い頃から祖父とよくきよそばさんのおそばを食べに行っていたということもあ […]

いちごスイーツが鮮やかなカフェを田舎で発見「Rea.caffe」【山形県中山町】

筆者の地元中山町は山形県で面積が一番小さい町。その中山町にある「Rea.caffe」は2024年に新しくオープンしたカフェです。筆者は地元に新しいカフェができたと聞いてびっくりし、行ってみたくなったので取材しました。 「 […]

流刑先の春雨庵でたくあん漬けを生み出した沢庵和尚【山形県上山市】

筆者は春雨庵に小学校の頃よく遊びに行きましたが、その場所をよく知らなかったので、知る良い機会だと思い取材しました。 江戸時代にいろいろな寺の住職の師事をしていた沢庵和尚こと沢庵宗彭(たくあん そうほう)が、紫衣事件によっ […]

新着記事
編集部オリジナル
ローカルレポート