お知らせ

6月の記事をふり返る ー 編集長コラム

6月も、「ローカリティ!」には全国各地から多彩な記事が寄せられました。初夏の訪れとともに、その土地ならではの季節をテーマにした記事が多く集まり、地域ごとの自然の表情や暮らしの風景が色鮮やかに浮かび上がりました。 季節をめ […]

「髪が抜けても私は私」抗がん剤による脱毛と向き合った日々【和歌山県和歌山市】

私は2024年11月乳がんが発覚し、2025年1月に右胸全摘手術を行いました。 現在は、再発予防のための抗がん剤を毎週うけています。この、抗がん剤の副作用の1つに脱毛があります。 脱毛は私にとってとても大きな悩みのひとつ […]

演劇がつなぐ海と街、記憶と希望─塩屋埼灯台から広がる“人生の物語”【福島県いわき市】 

地域の歴史と記憶を、市井の人々の人生を通して演劇として再現する──。そんな活動を続けている「劇団ごきげんよう」の最新作『わたしの人生の物語、つづく。〜塩屋埼灯台編〜』が7月13日、いわき市平豊間の豊間中央集会所で上演され […]

お店ができて51年!!親の跡を受け継いでマスターに!大人も子どもも満足になる絶品パフェがある珈琲専科「道」【山形県山形市】

山形市にある珈琲専科「道」には、おいしそうなメニューがたくさんあると思ったのでマスターの田中造彦さんに取材をしました。 珈琲専科「道」は田中さんの父が1974年に喫茶店を開きました。田中さんは親の跡を継いでマスターになっ […]

「スープの味は温度の管理が重要!」山形県民に合うまろやかな味わいのお店!また食べたくなるのじ家のラーメン【山形県山形市】

山形県山形市で横濱家系ラーメンを看板メニューとする「のじ家」。ネットで検索をしたときに、とてもおいしそうなラーメンを見てもっと詳しく知りたいと思い、店主の海和真澄 (かいわ・ますみ) さんに取材をしました。 約15年前に […]

新着記事
編集部オリジナル
ローカルレポート