
惺山高等学校&ローカリティ!スクール 「デジタルコミュニケーション」講義 ~あなたの好きを発信しよう~
「ローカリティ!スクール」は、地元を愛する全国各地の学生さんと共に「その土地をふるさとと想う人の輪」を広げていくプロジェクトです。
今回は、山形県惺山高等学校クリエティブコース3年生のデジタルコミュニケーションの授業を「ローカリティ!」を運営するイーストタイムズが担当させていただき、ワークショップを実施しました。生徒の皆さん自身が、自分の一番好きな山形の「モノ・人・場所・体験」を自ら発掘、取材をし、記事制作を行いました。
その土地に、何か想いを持てば、
そこはあなたの大切なふるさとになります。
生徒さんのフレッシュな視点で綴られた、地元愛爆発の素敵な記事をご紹介します!
コーヒーは苦いだけじゃない!?いろんな風味やコーヒーに合うお菓子を楽しめて魅力的!山形の高品質のコーヒー、お菓子の専門店「TsukiCoffee&Koshindo2区」【山形県山形市】
「今を大切にし、できることはできるだけやっていく」病に勝ち抜いた店主が作る絶品メニュー!!「たからもち食堂」【山形県天童市】
「3分営業時間を長く」お客様が駆け込みでも買えるようにするのが理念。私たちの生活に彩りを持たせ毎日を幸せにする本屋【山形県山形市】
「これでもか!」というほどに一口目から最後の一口まで口の中が幸せいっぱいになれる!!『薄皮たい焼きたい夢』【山形県 寒河江市】
行く日によって色が変わる!珍しい「テルメ柏陵健康温泉」の秘密について調べてみた!【山形県大江町】
「かすり家に関わる人達が幸せになってほしい」あなたが1万人目かも!?幸せの黄色いどら焼きチャレンジ!そのお店の団子は私が思う世界一!【山形県山形市】
こってりがっつり!店主の思いがこもったラーメン「学生にも来てほしい!」らーめん大器 駅西店【山形県山形市】
「宝石みたいに新鮮な果実がキラキラ」取材を忘れてしまいそうになるほど、夢のような甘味好きの天国!「パティシェ・ル・ショージ」の至福スイーツパラダイス!!【山形県山形市】
「さくらんぼを食べてくれる人のため」さくらんぼ農家さんが教えてくれたさくらんぼ農家を続けられる理由【山形県天童市】
「街が明るくなるようなおもしろショップを作りたい!」山形にあふれた「この山道を行きし人あり」【山形県山形市】