
約1200年の歴史ある龍光山釜滝薬師金剛寺(りゅうこうざんかまたきやくしこんごうじ)。
紀州にある、日本最古の眼病にご利益のあるお寺として知られています。

お寺があるのは、和歌山県は海草郡紀美野町。
毎年6月から7月にかけて境内がアジサイの花で彩られます。
鉢植えで多くが栽培され、境内に置かれているのは、一番良い花盛りの鉢ばかり。
この時期は美しいあじさいの花々が訪れる人の目を楽しませてくれます。
眼病が治ってしまいそうなくらい目が幸せになります。昼以降にはしおれてくる事があるので朝のうちがオススメです。
