仙台は地域を盛り上げる民俗芸能の宝庫。これを知らずにいたらもったいない【宮城県仙台市】

2025年1月12日、「第37回民俗芸能のつどい」が仙台市青葉区の日立システムズホール仙台(青年文化センター)にて開催された。 仙台市内外から3団体、七郷神社丹波神楽(しちごうじんじゃたんばかぐら・仙台市若林区)、北藤根 […]

異色の経歴を経て起業。ほとばしる“Netsujo”で体温あるデジタルソリューションを世界へ【京都府京都市】

Netsujo株式会社 Tomohiro Iida飯田友広氏 京都市を拠点に新時代のインターネットと言われるWeb3の領域でコンサルティングやマーケティングをメインに活動している株式会社Netsujo。(以下、Netsu […]

アート作品や建築物にもデザインできる石?「秋保石」の展示会に行ってきた【宮城県仙台市】

「仙台の奥座敷」と呼ばれる秋保(あきう)は、全国有数の温泉地としても知られている。その観光の目玉となる磊々峡の美しい峡谷は魅力的だ。 ただ、観光資源はそれだけではない。磊々峡には「秋保石」という凝灰岩が存在している。「秋 […]

クリエイター育成塾「FUKUSHIMA CREATORS DOJO」初の都内展示会開催【渋谷区・福島県】

2022年にスタートした福島県のクリエイター育成塾「FUKUSHIMA CREATORS DOJO 誇⼼館(こしんかん)」が今年3月、都内では初めてとなる作品展示会を開催。渋谷駅近くの大型複合施設で県内のクリエイターたち […]

沖縄×IT×クリエイティブで地域活性化!特産品「もずく」で化粧品を開発、メディアで地域発信【沖縄県那覇市】

株式会社ウルミー Masaya Chibana知花 昌也氏 沖縄の豊かな自然や特産品を生かし、ITの力で地域活性化を目指す株式会社ウルミーの代表取締役・知花 昌也(ちばな まさや)さん。幼少期からの「いつか自分の会社を持 […]

新着記事
編集部オリジナル
ローカルレポート