
ハウス カオハガン
セブ島から船で約1時間、手つかずの自然に包まれた、東京ドームと同じ広さの小さな島。島民約700人が、豊かな海洋の自然のなかで、その恵みをいただき、必要以上の量を採らず、それを皆で分かち合う、そんな暮らしをしています。
そんな島に嫁いだ佑子とよしえ、長期滞在中の佐和子が島で見つけた驚きを発信していきます!
よろしくお願いいたします。
干からびた島にもたらされた潤い。水があるって当たり前じゃない【フィリピンカオハガン島】
「1か月で雨が降ったのはわずか2日、厳しい環境だからこそみせる自然の美」カオハガン島の乾季【フィリピン】
カオハガン島の歯科診療【フィリピン】
カオハガン島の赤ちゃんは〇〇もシェア!?【フィリピン】
カオハガン島は「おむつなし育児」の聖地?!【フィリピン】
困ったときはお互い様!自分も大変だからこそ助け合う美しい心【フィリピン・カオハガン島】
スーパー台風のフィリピン直撃から、カオハガン島らしい復興の形【フィリピン】
「わたしたちが島を守る」海洋ゴミ問題に立ち上がった若い女性たち「Moana」の決意【フィリピン】
船の上でどんちゃん騒ぎ 南の島の海のお祭り!【フィリピン】
南の島の職人の世界「ヤシ酒×キルト」【フィリピン】