
忠史 亀谷
仕事の傍ら、”鹿野にエールを”をスローガンに、山口県周南市鹿野地域を広報活動で応援する「まちづくり応援団えーる」として活動中。執筆・写真・動画など、さまざまな方法で情報発信し、鹿野を知ってもらう活動をしています。余暇には食べ歩きをしたり、写真を撮ったり、猫を愛でたり、気ままに生きています。
お花に本気出した文化祭、廃校舎を舞台に開催!鹿野の初春に「花」が咲く【山口県周南市】
長州を支えた「白い和紙」 水道水じゃぬるくて漉けない山代和紙【山口県周南市】
古刹の枯山水に紅葉が映える。地域住民と作庭家が一緒に造り上げた国登録記念物・漢陽寺六庭園【山口県周南市】
「すべての人がありのままの自分でいられる居場所づくりをめざして」異世代交流子育てサロンas isがつくる、地域の輪【山口県周南市】
「人が集まる理由をつくりたい」 萩からやってきた2日間限定の”熱風”SENDANMARU CAFE!森の中で海のランチタイムを堪能!【萩市×周南市】
町なかに響きわたる子どもの声で地元の人が元気になる 「第19回いっておかえり鹿野市」【山口県周南市】
里山に交流を。人が循環する里、日本一のカフェの里を目指す「鹿野の風プロジェクト」の挑戦【山口県周南市】
「鹿野でゆっくりした時間を」83歳の決意、“Cafe畦道”福田さんの思い【山口県周南市】
童心に帰る10,000秒 神社の境内で鬼ごっこ!【山口県周南市】