
ローカリティ!エヴァンジェリスト
ふるさと:
宮城県仙台市(出身地)
秋田県湯沢市(自分で選んで移住した土地その1)
神奈川県横浜市(自分で選んで移住した土地その2)
何気ない日常がどんなに尊く、感動に満ちているか、そのことに読者の皆さんが気付けるメディアに成長させていきたいと思います!
「山、地熱、そして人のつながり」地域資源を生かした活気ある温泉街を目指す小安峡温泉きらめき女子会【秋田県湯沢市】
「2年間で46人のチームに!」人口2400人の村で拡大する移住者と関係人口。東成瀬村発のIT企業「なるテック」の地域課題の解決方法とは?
「地域や世代を超えた繋がりを生きがいに」秋田県アームレスリング連盟『ガッチリ隊』が描く、スポーツを通じた地域づくりと関係人口創出【秋田県秋田市】
3500個のミニかまくらと人々の心に火をともそう。横手の雪まつり「かまくら」がサポートスタッフを募集。観光では味わえない感動を共に!【秋田県横手市】
「秋田の高校生のプロジェクト支援で地域の未来を拓く」国際教養大学有志、FROM PROJECT秋田の活動に参画しよう!【秋田県秋田市】
「羽後町を、やりたいことが絶対に肯定される場所にする」学べる・繋がれる・泊まれるレンタルスペースUGO HUBが示す関係人口の形【秋田県羽後町】
「顔と顔で繋がれる場所を大館に」 夫婦でUターンして5年、ミッションは空き家を活用した世代と地域を超えた場づくり「NPO法人あき活ラボ」
「昔は治安が悪くて通りたくない公園でした」横浜の大通り公園を”憩いの場”へ進化させる地域の取り組み【神奈川県横浜市】
「関係人口の歴史は400年?」 世代と地域を超えたつながりで住民の幸福度を底上げする、いんない未来塾【秋田県湯沢市】
消えた12000人はどこに?今は廃墟となった銀山の記録を残す無人駅に、全国から人が集まる納得の理由【秋田県湯沢市】