甘いマヨネーズがたまらない「玉屋のサンドイッチ」 【長崎県佐世保市】

1 min 109 views


佐世保の人にソウルフードを聞くと、佐世保バーガーよりも、こっちが出てくる。

玉屋ラビアンローズのサンドイッチ。

早速、佐世保の百貨店「玉屋」の開店を待ちきれず並んでゲットした。2人前で800円(税込)である。百貨店の開店に並んだのは初めてだ。


食べてみたら、甘い。「このソースは何だろう!?」と思わず二度見した。この甘いマヨネーズがやみつきの秘訣らしい。

佐世保バーガーを食べたら、ぜひ玉屋のサンドイッチもトライしてみよう。


店舗情報はこちら→ http://www.sasebo-tamaya.co.jp/

中野宏一

中野宏一

ローカリティ!編集長/合同会社イーストタイムズ代表社員CEO

朝日新聞校閲記者、ヤフーニュース記者を経て、2015年仙台で震災報道と地域報道を行うイーストタイムズを創業。全国のローカルの魅力を発掘発信すれば、この世界は変わると信じてる。

この世界には「価値」が溢れていると思います。「何もない」ではなく、「発信されていないだけ」。ローカルの価値を、伝わるように発信すれば、その価値に共感する人は必ずいるはずです。

関連記事