久米島の未来を育てるディスクジョッキー【沖縄県久米島町】

2 min 380 views

沖縄県は2023年度、たくさんの「お宝=魅力」をもつ離島各所の事業者さんたちが、SNSなどの『デジタルツール』を利用してさらに魅力的な発信をしていけるように「沖縄県主催🌺価値を伝えて売りまくるためのデジバズ講座」という取り組みを行っています。この記事は、参加された事業者さんを対象に、「ローカリティ!」のレポーターがその輝く魅力を取材し執筆したものです。沖縄離島の魅力をご堪能ください。

ガハハッと豪快に笑うその声はとても張りがよく、話すと気さくで優しさに溢れているという印象が強い方、宇江城久人(うえしろ・ひさと)さんは、久米島ならば誰でも知っているディスクジョッキーです。生まれも育ちも生粋の久米島っ子で、2012年のFMくめじまの放送当初から携わっています。現在は会社の社長・営業なども兼務し、久米島の情報を中心に精力的に発信しています。

高まる久米島への想い

宇江城さんは久米島の高校を出てから沖縄本島で暮らし、自宅も購入していましたが、久米島に帰省するたびに「いつか久米島に戻りたい」という気持ちがありました。また、久米島が宮古島や石垣島ほどメジャーではなく、観光客も多くなく、人口も減っている現状を目の当たりにし、「自分たちで島を盛り上げれば、観光客に来てもらえるのではないか」と思い、久米島にUターンをしました。

そこで宇江城さんは「せっかく帰ってきたなら、久米島のために働きたい」と思い、商工会・観光協会などに加入しました。その後、久米島でFM局を開く会議に参加、半年後には正式にFMくめじまに加入し、現在にいたるまで久米島の情報を発信しています。FMを通じて久米島の魅力を発信し、島民と一緒に久米島を盛り上げています。

若い世代へ

FMくめじまでは、時間枠で番組を購入してもらう方法で、一般の方はもちろん、商工会・観光協会、高校生におじぃ、おばぁがパーソナリティーになった番組が多岐にわたって放送されています。リスナーは島のおばぁやおじぃが中心のため、宇江城さんは「常にわかりやすく・細かいところまで伝えることを意識しています」と話します。

島内を歩くと声をかけられるのはおばぁやおじぃが多いですが、若い世代にも久米島のことを知ってほしいため、高校生や20代・30代にも番組を持ってもらい、「色々な世代の島民と関わり、リスナーの全体数を広げていきたい」と宇江城さんは話します。番組に出演した方からは「とても良い経験をした」と感想をいただくそうです。

また、宇江城さんは、久米島を訪れていた初対面の観光客に「出演してみない?」と声をかけたこともあります。「久米島旅行でのいい経験・思い出となり、また久米島に行きたい」と思ってもらえるのではないかとう気持ちで取り組んだことであり、ひとえに久米島を好きになってほしいという宇江城さんの想いが伝わってきます。

FM久米島株式会社では、ふるさと納税にも積極的に関わっています。FM局ということもあり事業者さんとも顔馴染みであり、新たな久米島の魅力や商品を発信しています。なかでも養殖日本一と言われる「車海老」と「海ぶどう」は、ふるさと納税でも人気の商品になっています。数年後には無菌の養殖の牡蠣も販売できる予定のため、久米島の将来の食の魅力は今まで以上に高くなりそうです。

その他にも、国の補助金事業を利用し、新たな観光コンテンツの開発にも取り組んでいます。

自分の心を解き放とう

宇江城さんは「久米島の良いところは、空気感や時間の流れがゆったりしている。水が豊富で自然も残っているところです。人もいい」と話します。宇江城さんは「なにも考えずに、ゆっくりできる島なので、とにかく来てほしい。久米島の人は最初は人見知りだけど、一度心を開いて打ち解ければ、とことん付き合うよ」と話します。

宇江城さんのような初対面でも誰でも打ち解けられる方と出会えると、久米島の魅力や価値が増し、再来したい島になるのではないかと思います。これから久米島を訪れる際は、自分の心を解放して久米島の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。

FMくめじまは島内外でも聞けます。ふるさと納税で車海老や海ぶどうに舌鼓を打ちつつ、ヴァーチャル久米島を体験してみてください。

情報 FM久米島

パソコン:サイマルラジオ(URL:https://www.simulradio.info/

スマホ:エフエムプラプラ(URL:https://fmplapla.com/fmkumejima

原田優也

原田優也

東京都世田谷区

第6期ハツレポーター

はじめまして。こんにちは。千葉県船橋市出身。世田谷在住。生粋の関東っ子ハラダです。いつかノマド暮らしをして、全国をぷらぷらしながら、新しい発見と発信をしていきたいと願う人です。若輩者ではありますが、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です