全国で開催される「ローカリティ!スクール」の参加者が執筆したローカル特ダネ

文久2年(1862年)から受け継がれる伝統の味、山形の銘菓、中條饅頭【山形県上山市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

一番人気のスイートポテト!荒楯町にある「しぶや菓子店」【山形県山形市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

歴代の味はなんと200種類!【山形県寒河江市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

朝日が照らし出す山寺 立石寺【山形県山形市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

東京ドーム1.5個分?!約2万株のバラと甘い香りに包まれる東沢バラ公園【山形県村山市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

単なる道の駅ではありません!山形の魅力の宝箱!道の駅寒河江(さがえ)チェリーランド🍒【山形県寒河江市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

DIYの空間❓❗️自然豊かな地で家族みんなでグランピング❗️【山形県山形市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

まるでジブリの世界❗️🌳緑豊かな山寺の立石寺の魅力✨✨✨【山形県山形市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

見た目だけじゃない!心を癒やすバラの香り・東沢バラ公園【山形県村山市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール

店主の手間と気持ちが込められているしぶや菓子店のどら焼き【山形県山形市】
惺山高等学校&ローカリティ!スクール